HOME本館ブログ東京を描く水彩画あひるの絵本万葉集をよむプロフィール掲示板| サイトマップ

ーウィリアム・ブレイクの詩とイラストの世界ー

 迷える少年(ブレイク詩集:経験の歌)


  誰だって自分のこと以上に
  人を愛したり敬ったりはできないものさ
  自分以上に大事なものが
  この世にあるなんて考えられない

  父なるものなんて 愛せるもんか
  兄弟たちだって同じなのに
  好きだとしても ドアの回りで
  パンくずを食ってる小鳥程度にさ

  こう子どもが嘯くのを聞いて
  牧師は怒りに震えて 髪をつかみ
  子どもを自分のほうに手繰り寄せた
  それを見たみんなは拍手喝采

  牧師は祭壇の前に立っていった
  見よ この罰当たりの小悪魔を
  聖なる神の教えに対して
  ぐずぐずと屁理屈をいっておるわ

  子どもは泣いたが聞き入れられない
  親たちも泣いたが後の祭り
  子どもは見る見る裸にされ
  鉄の鎖で縛られると

  祭壇の中で焼かれてしまった
  昔の多くの異教徒のように
  親たちは泣いたが後の祭り
  イギリスではよくあることだ
  

「迷える少年」という題名は、英語では「迷子になった男の子」と冠詞一つ違うだけだが、中身は全く異なっている。これは、宗教的熱狂が無垢な少年をも火あぶりにして、殺してしまうことを告発しているのである。

2行目までで描かれている少年の心は、普通の少年がいだくごく普通の感情に過ぎない。ところが伝統的な教会にとっては許しがたい冒涜なのだ。人は、他者をそして神を、自分以上に愛さなければならない。これがキリスト教の教える尊い義務である。少年といえども、義務の蹂躙は許されず、その涜神の行為は懲らしめられねばならない。

こうして少年は荒々しく取り扱われ、それに対して世間の人々は拍手喝采する。少年が泣いて謝っても、親たちが命乞いをしても、もう手遅れだ。少年は鉄の鎖で縛れら、祭壇の中で火あぶりにされる。

すさまじいイメージというほかはないが、これは伝統的な教会に対して抱いていたブレイクの憎悪が、激しく表現された作品なのだといえる。




A Little Boy Lost William Blake

  Nought loves another as itself
  Nor venerates another so.
  Nor is it possible to Thought
  A greater than itself to know:

  And Father, how can I love you,
  Or any of my brothers more?
  I love you like the little bird
  That picks up crumbs around the door.

  The Priest sat by and heard the child.
  In trembling zeal he siez'd his hair:
  He led him by his little coat:
  And all admir'd the Priestly care.

  And standing on the altar high,
  Lo what a fiend is here! said he:
  One who sets reason up forjudge
  Of our most holy Mystery.

  The weeping child could not be heard.
  The weeping parents wept in vain:
  They strip'd him to his little shirt.
  And bound him in an iron chain.

  And burn'd him in a holy place,
  Where many had been burn'd before:
  The weeping parents wept in vain.
  Are such things done on Albions shore.

  

前へHOME無垢の歌経験の歌次へ




                        

作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである