![]() |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
|
羊飼い The Shepherd |
羊飼いの仕事は楽しい仕事 朝から夕まで歩きまわって 一日中羊を追いかける 感謝の言葉をささやきながら 子羊が可愛い声をあげると 母羊がやさしく答えてあげる 羊飼のおかげで羊たちは平和 羊飼がいつもそばにいるから |
![]() |
ウィリアム・ブレイクの第一詩集「無垢の歌」は、実質的には「羊飼い」の歌から始まる。羊飼いは羊飼いの仕事が楽しいといって、自分の仕事に満足している。なぜなら羊とともに暮らすのは素敵なことだし、羊も自分を頼ってくれる。自分も羊も神様に感謝しなければならない。 羊のほうも、羊飼いがいるおかげで、狼に襲われる心配もなく、のんびりと草を食べていられる。やはり神様に感謝しなければならない。 なにやら人間の親子、母と子の幸せな関係を物語っているようだ。無垢な子どもと、子どもを導く母親の愛。この詩はそんな愛と喜びのテーマを、うららかに歌ったものだ。 |
![]() |
The Shepherd : William Blake How sweet is the shepherd's sweet lot! From the morn to the evening he strays; He shall follow his sheep all the day, And his tongue shall be filled with praise. For he hears the lambs' innocent call, And he hears the ewes' tender reply; He is watchful while they are in peace, For they know when their shepherd is nigh |
前へ|HOME|無垢の歌|経験の歌|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである